雑記

好き勝手言います

はじめに

ブログを始めることにした。
元々、外に向けて何かを発信するということにそこまで前向きではないタイプなのだけど、どういう風の吹き回しか。自分の中の引きこもり欲求が満たされて外に意識が向いてきたタイミングで、前に友人が考えを書いて発信することをやってみればって言ってくれたことがあったのをふと思い出した。言われたときはそういうことには興味ないからと言ったけど、今ならやってみるのありかもと思い始めた。

好き勝手に自分の持論を展開するのは楽しいし、周りをあまり気にせず自分の面倒くささを全開にするのも良い気がする。そんなふうにちょうど気が向いている。というか、このタイミングなら新年に始めるのでよくない?とも思ったのだが、何せ私はなかなかの気分屋である。気分が乗ってるときに始めないと、今度はいつ気分が乗るか分からない。最悪乗らない。我ながら面倒くさい自分だなとは思うけど、「こうやって生きていきたい」であれ「こうやって生きていくしかない」であれ、どちらにせよ自分には自分が付き合ってやるしかないのである。しゃあねぇ。

自分の言葉を発信するというのは、大海に投げる小石のようなものだろう。見えるか見えないかくらいの小さな波紋ができるだけだろうが、水面下でそれらが土壌となってゆくのなら意義はある。そんなことを考えると、私はできる限り美しく言葉を使いたいなと思うのである。(美しい言葉を使うのとはまた別の話。)

始めるにあたって、どこで書くのかを悩んだ。いろいろリサーチをして、WordPressの自由さに興味を持ったけれど、サーバーとドメインにお金をかけるのは流石にちょっと今の私には勿体無い。本当に続けるならともかく、気分屋人間のため今後どうなるか分からない。あとは、noteで毎日更新をしてる知り合いがいるから心強い媒体かもと思ったけど、SNS感が強いように感じるのでその雰囲気に飲まれるかもしれないと危惧。最終的にここを選んだ。はてなブログは、WordPressなど他へのお引っ越しもやろうと思えばできるみたいだし(たぶん)、自分のペースでひっそり好き勝手やるのには向いてそうだと思った。広告が入ってしまうのが気になるけど、無料版なのでそこは諦める。(正直、スマホからアクセスしたときの広告なかなか鬱陶しい。タイトル下にくるのやめてほしい。)

このブログがどのように進んでいくのかはよく分からない。謎のこだわり、特有の根暗さ、ふんわりした話、小難しい話、気分で変わる文章と方向性、自分の考えに窮屈になっていきなり削除し出す記事など、そういう可能性を今の時点でもうすでになんとなく感じている。どこへ行くのかも、いつどのように終わるのかも分からない。もしかするとすぐ終わっちゃう可能性も否めない。基本的に不定期な更新になると思うけど、上げるならたぶん週末になりそうではある。

最近読んだ本に、「たとえつまらない文章であっても、その人を知ってさえいれば面白いものとして捉えられる。」ということを言ってる人がいた。ためになる有益な情報をお伝えすることもない、ただのだらだら思考ブログになると思うけれど、私を知っている人は、私のことを程よく面白がってくれたら嬉しい。私のことを知らない人で興味を持ってくれる人がいたなら、それもとても嬉しい。

最後に、ここに来てくれた人、興味を持ってくれた人、読んでくれた人、ありがとう。気が向くままに書くから、気が向いたら読んでねって思ってるけど、ここまで読んでくれた人はとても見所があるので、これから先も根気よくこの試みにお付き合いください。
何も決まってはないけど、何か分からないことがあってそれを知りたくて少しでも近づきたかったのだろうなと感じる文章や作品が好きなので、それらに敬意を持って、私もできる限りそういうスタンスでいきたいとは思っている。分からないことがあるって最高だ。例えば、本棚に並んでる本の中にまだ読んでない本があるだけでその本棚の豊かさは増す、みたいなことだ。

ここまででだいたい1750文字くらい。書きすぎ?少ない?どれくらいがちょうどいいのかよく分からない。ブログってどんなもんなんだろ。まあいっか。

今回はここまで。風邪引かないように。

 

f:id:mskfk:20211103182528j:image